
2019年01月01日
謹んで新春のお慶びを申し上げます 猪武者 勇猛果敢
謹んで新春のお慶びを申し上げます
皆様におかれましては、
お健やかに新春を
お迎えのこととお慶び
申し上げます。
旧年中はひとかたならぬ
ご厚誼にあずかりまして、
厚くお礼申し上げます。
本年もよき年でありますよう
お祈りいたします。
平成31年元旦
猪武者
向う見ずに“一直線”に敵に
向かって進む“武者”を、猪の
直進する性質から喩えたもの
勇猛果敢
勇ましく、逞しく、
決断力がある
2011年01月06日
年賀状/烏兎怱怱 兎の登り坂 兎を見て鷹を放つ 占め子の兎
※遅ればせながら、2011年(平成23年)の「年賀状」会社用・標準バージョンを紹介させて頂きます。
兎年(卯年)にちなんで、うさぎに関する諺(ことわざ)・格言を盛り込みました。
※イラスト等は割愛しており、実際の「年賀状」とは印象が異なります。
※恥ずかしながら、昨年内の仕事に追われてしまいまして、、、これは毎年のことですが、、、「年賀状」を出したのが、12/29(水)・30(木)。果たして届いたのはいつなのでしょう?(笑&泣
|夢支援|琵琶湖の畔・滋賀県彦根市在住|技能士の理念&日常&覚書
実際の「年賀状」の中身は・・・
続きを読む
兎年(卯年)にちなんで、うさぎに関する諺(ことわざ)・格言を盛り込みました。
※イラスト等は割愛しており、実際の「年賀状」とは印象が異なります。
※恥ずかしながら、昨年内の仕事に追われてしまいまして、、、これは毎年のことですが、、、「年賀状」を出したのが、12/29(水)・30(木)。果たして届いたのはいつなのでしょう?(笑&泣
|夢支援|琵琶湖の畔・滋賀県彦根市在住|技能士の理念&日常&覚書
実際の「年賀状」の中身は・・・
続きを読む
2011年01月05日
はじめまして 滋賀咲くBLOG 滋賀の情報交差点 情報発信!
滋賀咲くBLOG 滋賀の情報交差点 利用規約には、
■利用規約
第10条(商用利用)
利用者は、下記に定めるものを除き、本サービスを商用利用することができません。
但し、弊社と契約を正式に締結し特別に許諾された場合は除きます。
(1) ブログにバナー広告を掲載し、又はリンクを張るなどして広告料金を徴収すること(アフィリエイトを含む)。
(2) ブログにおいて、利用者自身の事業に関する宣伝広告をなすこと。
と記載されています。
しかしながら、読解力に乏しいため、どこまでOKでどこからOUTなのか、今一つ判っていませんが、、、
とにもかくにも、仕事関係のブログを始めることにしました。
と言っても、仕事柄、守秘義務があるため、仕事について触れられる範囲も限られてしまうため、果たしてどこまで記せるか未知数ですが、、、
よろしくお願い致します。
|夢支援|琵琶湖の畔・滋賀県彦根市在住|技能士の理念&日常&覚書
※ブログ名はほんの思いつきで付けてしまいましたので、今後変わっていく可能性があります。
※『夢支援』とは、私が最初に会社名にしようかと思った名称です。
一体何をする会社なのか、今一つ判り難いのと、人によっては如何わしく思われるのでは、、ということで没にしたものです。
とは言うものの、会社がやろうとしていることを端的に、漢字三文字で表しているので、私としては大のお気に入りでして、、、ここで復活させました。
今後ともよろしくお願い致します。
■利用規約
第10条(商用利用)
利用者は、下記に定めるものを除き、本サービスを商用利用することができません。
但し、弊社と契約を正式に締結し特別に許諾された場合は除きます。
(1) ブログにバナー広告を掲載し、又はリンクを張るなどして広告料金を徴収すること(アフィリエイトを含む)。
(2) ブログにおいて、利用者自身の事業に関する宣伝広告をなすこと。
と記載されています。
しかしながら、読解力に乏しいため、どこまでOKでどこからOUTなのか、今一つ判っていませんが、、、
とにもかくにも、仕事関係のブログを始めることにしました。
と言っても、仕事柄、守秘義務があるため、仕事について触れられる範囲も限られてしまうため、果たしてどこまで記せるか未知数ですが、、、
よろしくお願い致します。
|夢支援|琵琶湖の畔・滋賀県彦根市在住|技能士の理念&日常&覚書
※ブログ名はほんの思いつきで付けてしまいましたので、今後変わっていく可能性があります。
※『夢支援』とは、私が最初に会社名にしようかと思った名称です。
一体何をする会社なのか、今一つ判り難いのと、人によっては如何わしく思われるのでは、、ということで没にしたものです。
とは言うものの、会社がやろうとしていることを端的に、漢字三文字で表しているので、私としては大のお気に入りでして、、、ここで復活させました。
今後ともよろしくお願い致します。