アクセスカウンタ
最近のコメント
QRコード
QRCODE
【キリ番】35,000アクセス、40,000アクセス、45,000アクセス、50,000アクセス…踏まれた方は、コメントをお願いします。プレゼント(役立つ情報)を送らせて頂きます。

ビジネスブログ100選 blogramで人気ブログを分析 相互リンクとランキングプラス ビジネスブログランキング にほんブログ村 資格ブログ コンサルタント系資格へ カウンセラーブログランキング ブログランキング にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へ PVランキング ビジネスブログランキング ビジネスブログランキング 資格 人気ブログランキングへ くる天 人気ブログランキング 人気ブログランキングへ
経営・マーケティング人気ブログランキング
ブログランキング【くつろぐ】

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年04月14日

三つのお金【前代未聞】友引【貴重な体験】親父の一番長い日

琵琶湖の畔、ひこにゃんが住む町(滋賀県彦根市)在住
の 経営コンサルタント夢支援者です。

それぞれの“夢”“目標”“志”の実現に向け、
支援・応援・援助・バックアップ・フォロー
するのが大好きです。

経営コンサルタントとしては、
創業支援経営革新支援等を行っています。

その内のひとつ、
とあるサービス業が、全く異分野のサービス業に
新規参入される支援を行っています。

とある金融機関の一室。

「友引」の本日、その新規事業を行うための

   ある重要な契約 ・・・ 署名捺印

   それに伴うお金の授受

“場”に立ち会いました。

お金と言っても

詳細どころか概要すら触れられませんが、
その“場”で、信じ難い光景に出くわすことになりました。

人生・・・それなりに長く生きて来ましたが、
いまだかつて経験したことのない出来事です。
まるで、フィクションの世界にいるようでした。

  映画かテレビドラマか、漫画か、、、、

それが現実に、今まさに目の前で起こっている。。。

  “重要・重大な場”
  
であるのには間違いがないけれど、
本来なら、

     事務手続き

なので、2・30分で済むところが、
ケリがついたのは、

    午後三時前・・・

とてつもなく長い時間でした。

幸いにも、私はあくまで、立ち会い人で
客観的な立場だったので、冷静でしたが、、、
よく皆さん、冷静でいられたなと…

本当に、

   “貴重な体験”

をさせて頂きました。。

-------------------------------------------------

滋賀BLOG  滋賀の情報交差点
  伝えてよし 知ってよし 結んでよし

            


  


-------------------------------------------------

想い出がつきない夜

 (歌・作詞・作曲:伊勢正三)

想い出がつきぬ この街の空の下
悲しいことばかりあったね
いつも街を見ていたね

    :

想い出も あとで過ぎてしまえば なぜか
悲しいことばかりじゃない
そして街を出てゆく



ギターコード譜シリーズ(CD-R版)
「北斗七星」~「garden」まで 全133曲 収録
伊勢正三 大全集

 ・CD-Rにpdfファイル化したギターコード譜を収録してあります。
  ご覧いただくには、アクロバットリーダーが必要になります。
 ・サンプル画像はデータをプリントアウトしたものです。
 ・ギターコードはイントロ・間奏等、すべて掲載してあります。

 「北斗七星」より

 ・東京日暮れ色
 ・Musician
 ・都方人(みやこかたびと)
 ・想い出がつきない夜
 ・月影に揺れて
 ・海を渡る手紙
 ・サンルームの鍵
 ・春の日の終りに
 ・五月雨
 ・Blue Blue Hawaii(青き海によせて)

 「渚ゆく」 より

 ・渚ゆく
 ・マリンタワーの見える街
 ・雨の日の憧景
 ・青春の一ページ
 ・デジャヴの夢
 ・若き日の唄
 ・moonlight
 ・不思議なCONVERSATION
 ・冬暦

 「スモークドガラス越しの景色」より

 ・二人の周期
 ・Sea Side Story
 ・Heartbreak Moon
 ・星の足跡
 ・スモークドガラス越しの景色
 ・僕と君の子午線
 ・渚のロコボーイ
 ・That's where love begins
 ・軽井沢のキリギリス
 ・ヨーロピアン・ニューヨーク
 ・グラフィティの部屋

 「Half Shoot」より

 ・白いシャツの少女
 ・グレー通りの灯り
 ・夜のFM
 ・汐風
 ・9月の島
 ・Hideの秋

 「ORANGE」より

 ・リアス式の恋
 ・Tonight Tonight
 ・マイタイ・ラララ
 ・シャワー・ルーム
 ・色褪せた日々
 ・Rain Into Your Heart(愛のために)
 ・Cape 117
 ・青い10号線
 ・Orange Grove
 ・カモン・ラヴ(Save Old Me)

 「HEARTBEAT」より

 ・Heartbeat
 ・チャイナドレス
 ・夜にまぎれて
 ・忘れられなくて
 ・NAKASHIBETSU
 ・人魚の誘惑
 ・もう泣かないで
 ・Are You Leav'in?
 ・11月・ロマンス

 「Out of Town」より

 ・悲しくなるほど
 ・ALL I NEED'S YOUR LOVE
 ・地下鉄は空っぽ
 ・悲しくて
 ・久しぶりのしょうがない奴だ
 ・どこまでもSilent Night
 ・海辺のジャパニーズ・レストラン
 ・キャンドルの向こうに
 ・けんかのあと

 「22本のキャンドル」より

 ・22才の別れ(かぐや姫)
 ・なごり雪(かぐや姫)
 ・ペテン師(かぐや姫)
 ・置手紙(かぐや姫)
 ・海岸通(風)
 ・あいつ(風)
 ・お前だけが(風)
 ・北国列車(風)
 ・あの唄はもう唄わないのですか(風)
 ・暦の上では(風)
 ・ささやかなこの人生(風)
 ・ほおづえをつく女(風)
 ・3号線を左に折れ(風)
 ・通り雨(風)
 ・アフタヌーン通り25(風)
 ・君と歩いた青春(風)
 ・海風(風)
 ・冬京(風)
 ・そんな暮らしの中で(風)
 ・月が射す夜(風)
 ・Bye Bye(風)
 ・Musician

 「海がここに来るまで」より

 ・ほんの短い夏
 ・レミングの街
 ・さよならの到着便
 ・遠いロンリネス
 ・有り得ない偶然
 ・Junk Food
 ・バルコニーの休日
 ・夏の沈黙
 ・このままずっと
 ・時の化石
 ・涙憶

 「メガロポリスの錯覚」より

 ・時が沈む湖
 ・NEVER
 ・永遠のチャンネル
 ・B級映画のように
 ・キッチン
 ・涙を連れて旅に出ようか
 ・WRONG TIME
 ・水槽の街
 ・メガロポリスの錯覚
 ・新しい静けさ
 ・二つの朝

 「時のしずく」より

 ・Realize-1999年のバレンタイン
 ・冬の地下鉄
 ・ハルの風
 ・PIER 39
 ・JUN
 ・堤防のある町
 ・夏の流星
 ・A Girl of 14teen Summers
 ・海は遠いのかい
 ・12月の砂
 ・僕と子犬と1月のバス通り

 「WORKS
    DISC-1-Tokyo Side-」より

 ・わかれ道(かぐや姫)
 ・ささやかなこの人生'94
 ・なごり雪(with 山本潤子 LIVEより)
 ・遠ざかる雨(with 池田聡 IS より)
 ・22才の別れ
    (with 山本潤子 LIVEより)

 「garden」より

 ・Bayside eyed soul
 ・永遠のlaladox
 ・冬のソリスト
 ・南の魚のミステリー
 ・白い時刻(とき)
 ・闇の夜のハネムーン
 ・Cut & Paste
 ・夏ヤマメ
 ・君はベージュ
 ・君と歩いた青春


        全133曲

親父の一番長い日

 (歌・作詞・作曲:さだまさし)

妹の生まれた頃の我が家は
お世辞にも豊かな
状態ではなかったが
暗闇の中で何かをきっかけに
灯が見えることがある
そんな出来事だったろう
親思う心に勝る親心とやら

   :

危険な年頃と
夫婦は疑心暗鬼
些細な妹の言葉に揺れていた
今は我が家の一番幸せなひととき
も少しこのままいさせてと
祈っていたのでしょう
親子として

   :

いくつもの思い出が親父の中をよぎり
だからつい
あんな大声を出させた
初めて見る親父の狼狽
妹の大粒の涙
家中の時が止まった
とりなすお袋に
とりつく島も与えず
声を震わせて
親父はかぶりを振った   
けれど妹の真実を見た時
目を閉じ深く息をして
小さな声で…
“わかった娘はくれてやる
そのかわり一度でいいうばって行く君を
君を殴らせろ”と言った
親父として

   :

僕は親父を見ていた
まぎれもない父親の
涙の行方を
僕は一生忘れないだろう
思い出かかえてお袋が続く
涙でかすんだ目の中に僕は
今までで一番きれいな妹と
一番立派な親父の姿を
刻み込もうとしていた
兄貴として
息子として



『さだまさし トークベスト』/CD

さだまさし
ユーキャン ユニバーサルミュージック

[Disc1]

1.ジョーズ2[15:42]
2.砂の祭典[18:33]
3.嗚呼!十津川村[26:26]
4.短い生命を生きる蛍[9:32]

[Disc2]

1.小さな庭の赤いバラ[8:30]
2.お寺の本堂で仏教講演会[9:44]
3.バイト[15:23]
4.エレクトーン「ハイ!」事件[12:20]
5.妖怪かっ飛びジジィ[18:47]

[Disc3]

1.異郷ロンドンで書き上げた小説[12:12]
2.修学旅行の椿事[9:32]
3.島原に宮崎康平あり[23:05]
4.親父の一番長い日 誕生秘話[7:03]
5.父さんとポチ[14:27]

[Disc4]

1.弟と犬[7:16]
2.ハワイのホテルのキイ事件[6:37]
3.博多のホテルのボヤ事件[6:25]
4.おばあちゃんのおにぎり[17:14]
5.戦友の精霊船を送る父の敬礼[8:09]
6.八丈島の“体当たり追っかけ娘"[19:01]




【DVD】難波金融伝 ミナミの帝王 DVD COLLECTION Vol.2

竹内力

難波金融伝 ミナミの帝王 5 キタの女闇金
難波金融伝 ミナミの帝王 劇場版III 愛人契約
難波金融伝 ミナミの帝王 劇場版IV 破産-乗っ取り
難波金融伝 ミナミの帝王 劇場版V 甘い罠
難波金融伝 ミナミの帝王 劇場版VI 偽装結婚
難波金融伝 ミナミの帝王 6 欲望の街
  


Posted by Sou-Kei toshi at 23:17Comments(0)WORK

2011年03月05日

中部地方で合宿(中期経営計画策定研修)経営者・管理者らと

琵琶湖の畔、ひこにゃんが住む町(滋賀県彦根市)在住
の 経営コンサルタントキャリア・コンサルタント
2級キャリア・コンサルティング技能士)です。

10日ぶりの更新です。
久し振りのためやや緊張しています。(笑




この間、

 【合宿研修(中期経営計画策定研修)】

   滋賀県外の某企業の

     経営者、経営幹部、管理者

  と共に、中部地方某所にて山ごもりにて、

      電話、新聞、テレビ

  の無い生活を送ったり、

あれやこれや公私共々いろいろありました。

仕事関係は守秘義務がありますので、
口にチャックです。これ以上詳細は記せませんが、
他にもブログのネタになるようなことも
沢山ありました。

しかしながら、一部を除いて、
カットさせて頂きます。m(__)m

つまり、

  ネタ切れ = 書くことがない

ではなく、

  書きたいことがあり過ぎて、
            書き切れない


ためです。ご容赦下さいませ。





-------------------------------------------------

滋賀BLOG  滋賀の情報交差点
  伝えてよし 知ってよし 結んでよし

            


  


-------------------------------------------------



※合宿中、大活躍!!
  


Posted by Sou-Kei toshi at 18:12Comments(0)WORK