アクセスカウンタ
最近のコメント
QRコード
QRCODE
 › 滋賀県彦根市在住 コンサルタント(技能士)の覚書 › キーワード › アクセス履歴 › 人気記事ランキング9位:ひこね街の駅・寺子屋力石【チャリティー展】黒い画家櫻本龍人氏
【キリ番】35,000アクセス、40,000アクセス、45,000アクセス、50,000アクセス…踏まれた方は、コメントをお願いします。プレゼント(役立つ情報)を送らせて頂きます。

ビジネスブログ100選 blogramで人気ブログを分析 相互リンクとランキングプラス ビジネスブログランキング にほんブログ村 資格ブログ コンサルタント系資格へ カウンセラーブログランキング ブログランキング にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へ PVランキング ビジネスブログランキング ビジネスブログランキング 資格 人気ブログランキングへ くる天 人気ブログランキング 人気ブログランキングへ
経営・マーケティング人気ブログランキング
ブログランキング【くつろぐ】

2014年03月29日

人気記事ランキング9位:ひこね街の駅・寺子屋力石【チャリティー展】黒い画家櫻本龍人氏

琵琶湖の畔、ひこにゃんが住む町(滋賀県彦根市)在住
の 経営コンサルタント夢支援者です。

それぞれの“夢”“目標”“志”の実現に向け、
支援・応援・援助・バックアップ・フォロー
するのが大好きです。

彦根商店街連盟 花しょうぶ通りにあった
ひこね街の駅『寺小屋力石』再興に向けて、
以下のイベントが開催されます。

不思議なご縁なのですが、、、その昔、

 Sou-Keiが住んでいた  滋賀県彦根市安清町
 Sou-Keiの実家があった 滋賀県彦根市京町二丁目

が会場になります。

※Sou-Keiの別名、えにしあやは
 人の“縁”の不思議さ、有難さから来ています。。。

--------------------------------------

◆◆チャリティー展◆◆

--------------------------------------

展示会場:

お食事処 「しる万」本店 
http://www.ryoutei-yasui.jp/siruman/

住所:〒522-0082
     滋賀県彦根市安清町12-14

     ※「やす井 料亭旅館」の隣り
         駐車場あり

電話:0749-23-8238

業種:うどん店、そば店、丼物店、飲食店、定食店


開催期間:

 平成23年2月19日(土)~3月6日(日)

    ※定休日:水曜日

展示時間:

 11:00~15:00  17:00~21:00


入場料:

  無 料

参加アーティスト:

 ・クラフト作家

 ・陶芸作家

 ・写真作家      etc...


(会場地図:「しる万」本店)



滋賀BLOG  滋賀の情報交差点
  伝えてよし 知ってよし 結んでよし

の我が良き友(ブロとも)、

------------------------------------

 黒い画家(kenichi氏)

  筆を使わない画家
  Glamourlous Sky

 櫻本龍人氏

  還暦オッサン…リセット人生

------------------------------------

をはじめとした方々の作品が展示されます。

※諸事情により、直接の友人以外の方の
 ご紹介は控えさせて頂きます。
 ご了承くださいませ。



--------------------------------------

◆◆てんつくマン
   チャリティー販売
     &トークライブ◆◆


 ~てんつくマン氏の講演会&作品販売~

--------------------------------------

※てんつくマン氏の言葉

   「一人一人の力は微力かも知れないけど、
             決して無力ではない」


開催場所:


「夏川記念会館」

 住 所:滋賀県彦根市京町二丁目7-27

 電 話:0749-23-8238

 URL:http://www.biwako.ne.jp/~green/green_stage/g_stage_06.html
     NOBORIMACHI
     「グリーンステージ」        

※近江絹糸の創業者を記念して、京町に建てられた近江高校の施設。ミニコンサート、講演会など市民にも開放されています。

開催日時:

 平成23年3月2日(水)

(1部)14:00~16:00
(2部)18:30~20:30


入場料:

 1,000円

  ※チャリティーの収益は、
  【寺子屋力石】再興に寄付されます。

(会場地図:夏川記念会館)



チケット取扱店: 花しょうぶ通りにある・・・

■ひこね街の駅「戦國丸」

業 種:キャラクターショップ
住 所:〒522-0083 滋賀県彦根市河原3丁目4-36
電 話:0749-27-5058
URL:http://machinoeki.info/

■清瀧旅館

業 種:旅館
住 所:〒522-0083 滋賀県彦根市河原2丁目7-10
電 話:0749-22-0071
URL:http://www.kiyotaki.net

■グロサリーストア八百甚

業 種:青果物店、食料品店
住 所:〒522-0083 滋賀県彦根市河原2丁目2-3
電 話:0749-22-2371


主催:頑張ろう!花しょうぶ応援会
協力:「ひこね街の駅・寺小屋力石」再興実行委員会

◆お問い合わせ◆◆

頑張ろう!花しょうぶ応援会
090-6232-3899(12:00~18:00)

(彦根街の駅「戦國丸」地図)



------------------------------------

てんつくマンとは、、、

WEBテンツク
http://www.tentsuku.com/home.shtml

てんつくマンの日記
http://www.tentsuku.com/nikki/index.cgi


以下、フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』から抜粋

軌保 博光(のりやす ひろみつ 1968年2月2日 - )

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8C%E4%BF%9D%E5%8D%9A%E5%85%89

日本の映画監督・路上詩人、元お笑い芸人である。
軌保白井博光の名義を使用していた時期もある。
2002年、てんつくマンと改名。兵庫県出身。

-------------------------------------



持続可能な社会をめざす8人のライフスタイル

名倉幸次郎 白水社(単行本)

本当の豊かさ、本当の幸せを求めて、できることから楽しくやろう。林良樹、きくちゆみ、設楽清和、塩見直紀、正木高志、菊川慶子、大下充億、てんつくマンの8人が贈るメッセージ。

持続可能な地球をつくる─林良樹(地域通貨安房マネー)/あなた自身がメディアになるの─きくちゆみ(ハーモニクスライフセンター)/人は森に還るよ─設楽清和(パーマカルチャー・センター・ジャパン)/「半農半X」でレボリューション─塩見直紀(半農半X研究所)/新しい時代になっていく─正木高志(アンナプルナ農園)/豊かな自然を未来に残したい─菊川慶子(花とハーブの里)/生きたい生き方をカタチにしていく─大下充億(自然菓子工房欧舌)/動けば変わる─てんつくマン(げんきのたね夢楽)

名倉幸次郎(ナグラコウジロウ)
1983年埼玉県生まれ。2006年、順天堂大学スポーツ健康科学部卒業後、プロのハンドボール選手になる夢を追って、ドイツへ単身渡航。2006年7月、ドイツリーグの「HSG Wolfen2000」と2年契約し、プロ選手としてセンターポジションで活躍。しかし、このドイツの環境問題を知ったことが大転機となり、契約1年を残して日本に帰国。自分のライフスタイルを探して日本国中を回る中で、「持続可能で平和な社会」をつくるために自ら行動する人たちと出会い、『持続可能な社会をめざす8人のライフスタイル』の出版につながった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

-------------------------------------



夢・ありがとう

杉浦誠司 サンマーク出版

いろいろな体験や出会いから、ある日突然浮かんできて生まれた文字「めっせー字」を書き続ける文字職人が、代表的な二十二作品を紹介。

一本の線があるかないかの違い/夢/ある朝、文字が降ってきた/感謝/愛/「使命」に気づかされた出来事/光/生/望/僕が彼女を励ますために〔ほか〕

杉浦誠司(スギウラセイジ)
1976年生まれ。岐阜県多治見市在住。文字職人。大学の法学部を卒業後、家電量販店の店員、塾の講師、ドラッグストアの店長など、さまざまな職業を体験。保険のセールスマン時代から書き始めた「めっせー字」が口コミで広がり、2007年秋に地元で初の個展を開催。てんつくマンとのコラボレーションや、中村文昭、大嶋啓介各氏講演会のスタッフがTシャツに作品をプリントしたことで、さらに話題が沸騰。作品は「見るだけで元気になる!」と評判が評判を呼んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


-------------------------------------------------

滋賀BLOG  滋賀の情報交差点
  伝えてよし 知ってよし 結んでよし

      人気記事ランキング9位:ひこね街の駅・寺子屋力石【チャリティー展】黒い画家櫻本龍人氏      


  


-------------------------------------------------


同じカテゴリー(キーワード)の記事画像
人気記事ランキング1位:伊達直人タイガーマスク運動あしながおじさん児童養護施設里親
人気記事ランキング2位:忍者サイトマスター★検索フレーズ解析★滋賀彦根タイガーマスク
人気記事ランキング3位:【虎の穴検定】タイガーマスク・あしたのジョーほか梶原一騎原作
人気記事ランキング4位:滋賀咲く/夢支援≪検索キーワード≫チェキポン/平々凡々な日々
人気記事ランキング5位:【微笑がえし】キャンディーズ【かーてん・こーる】ランスーミキ
人気記事ランキング6位:【夢支援】な理由 渚にて~夢(さだまさしADVANTAGE)
同じカテゴリー(キーワード)の記事
 人気記事ランキング1位:伊達直人タイガーマスク運動あしながおじさん児童養護施設里親 (2014-04-06 12:53)
 人気記事ランキング2位:忍者サイトマスター★検索フレーズ解析★滋賀彦根タイガーマスク (2014-04-05 12:53)
 人気記事ランキング3位:【虎の穴検定】タイガーマスク・あしたのジョーほか梶原一騎原作 (2014-04-04 12:53)
 人気記事ランキング4位:滋賀咲く/夢支援≪検索キーワード≫チェキポン/平々凡々な日々 (2014-04-03 12:53)
 人気記事ランキング5位:【微笑がえし】キャンディーズ【かーてん・こーる】ランスーミキ (2014-04-02 12:53)
 人気記事ランキング6位:【夢支援】な理由 渚にて~夢(さだまさしADVANTAGE) (2014-04-01 12:53)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。